カペラのスパ「Auriga(アウリガ)」体験記とお得な予約方法をご紹介!【バンコク最高峰ホテルスパ】

タイ旅行【ホテル】

 

こんにちは。

家族でタイバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です。

 

2024年に世界一のホテルに選ばれたバンコクの最高級ホテルの一つカペラバンコク(Capella  Bangkok)

全室リバービューの客室や美しいアフタヌーンティーでも有名なホテルですが、こちらのスパも“バンコク最高峰“と名高いのはご存知ですか。

そんなカペラバンコクのAuriga(アウリガ)に足を踏み入れたので詳しくレポしたいと思います。

今回の記事では、

  • Auriga(アウリガ)の「ヴァイタリティーエリア」への訪問記
  • 世界一のホテルのスパをお得に利用する方法

をご紹介します。

Auriga(オウリガ)とは

様々な高級ホテルが参入しているバンコクの中でも、頭ひとつ飛び抜けた憧れのポジションにあるのがCapella Bangkok(カペラバンコク)。

バンコクのチャオプラヤ川沿いに位置するラグジュアリーホテルで、都会の喧騒から離れた静寂と贅沢な空間と丁寧な接客が評価され2024年には世界一のホテルに選ばれました。

そんな憧れホテルで非日常的な時間を過ごせるのがこちらのスパ、Auriga(アウリガ)

2023年のフォーブストラベルガイドで5つ星も獲得したお墨付きです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Capella Bangkok(@capellabangkok)がシェアした投稿

アウリガ(Auriga(オウリガ))では、

  • 心身共に深くリラックスできるトリートメント
  • タイのジャスミンライスなど地元の素材を使ったトリートメント
  • 温水のヴァイタリティプールやスチームサウナ、ホットストーンチェア
  • 静寂を満喫できるリラクゼーションルーム

など、日常を一切忘れて極上の癒しの中を体験できる施設が揃っています。

 

「アウリガ」とはぎょしゃ座の意味。

そしてホテル名の「カペラ」はぎょしゃ座の中で最も明るい星の名前なんだって⭐︎

 

アウリガ(Auriga)の場所・アクセス

カペラバンコクは高級ホテルが建ち並ぶチャオプラヤ川沿いに佇むホテルです。

Grabで行く場合は「カペラバンコク」と検索。

最寄り駅はBTSサパンタクシン駅ですが、駅歩12分なので歩く距離ではありません。

サパンタクシン駅に併設されている「サトーンピア」からホテルの専用ボートに乗ることができるので利用しましょう。

運行スケジュールはこちら。※真ん中の「Sathorn  Pier」の時刻をチェック。

Auriga(アウリガ)の様子

Auriga(アウリガ)の様子をご紹介します。※取材許可をいただいて撮影しています

スパのレセプション

入るとまずレセプション。

こちらではカウンセリングをしたり、ティーや小菓子をいただきながらスパの前後をゆったりと過ごすことができます。

ガラス張りで、ガーデンを眺めながら一息つける静かな空間。

窓から見えるグリーンが、まるで森の中でリラックスしているかのような気持ちになりました。

このエリアを境に、男性と女性が完全に別室です。

 

なるべく子どもを連れて来たくないような(笑)超リラックスのエリアでした♡

 

レセプションを抜け、女性専用のバイタリティエリアへと進みます。

チェンジングルーム

女性専用のエリアに入ると、そこは薄暗くプライベート感あるチェンジングルーム(お着替え)。

タイを含む海外の国では温泉でも真っ裸で入る文化はなく、水着を着て入るのが普通です。

Auriga(アウリガ)のバイタリティーエリアは温水プールやサウナも全て水着着用OK。

気心知れた友人となら裸の付き合いもありですが、そこまでじゃない距離感の友達とは真っ裸は恥ずかしいですよね。

このスパは水着がOKですから、気兼ねなく入れるのが◎

私は水着を忘れてしまったので、紙ショーツ&ブラを頂いて使いました。

水着よりも隠せる範囲は少ないですが、紙ショーツがあるだけで人目が気にならずgood。

バイタリティーエリア

アウリガの特徴の一つがこのバイタリティエリア。

バイタリティエリアとは「活力を取り戻すためのエリア」と言う感じでしょうか。

具体的には、

  • 温水プール
  • ジャグジー
  • ホットストーンのチェア
  • サウナ(スチーム)
  • シャワー

があり、程よい湿気と温度の中で体を癒すことができるエリアです。

自動ドアが開いた先は、温水の「バイタリティープール」が青く光り不思議な癒しを感じる空間。

入ってすぐに感じたのが、湿気と温かさ。

私達はプールで泳いでからここに来たので、冷えた体にこの温かさが本当に気持ち良かったです。

おとなの肩くらいまでお湯がたっぷり入っているので体が一気に温り、回復しているのを感じました。

プールは深さがありますが、温水プールの中に

  • 一人掛けのジャグジー椅子
  • 並んで座れる水中ベンチ

があるので、子どもたちもベンチに立てばちょうど良い高さ。

 

 

なぽり
なぽり

スパのみの利用の場合は子どもを連れて来られませんが、宿泊の方はお子さんとここで楽しむことができます。

 

 

バイタリティープールのサイドにある一際目を引くこの椅子は、テピダリウムチェアというそう。

テピダリウムとはローマ時代の温泉文化にあった、低温で体を温める浴室だそう。

温水プールやサウナに疲れたら、ここでゆっくりと休むことができます。

この部屋で休めば、毒が全部出そうな気分です。

女性用のバイタリティルームにはスチームのサウナが。

綺麗になれる気しかしません♡

ジャグジープールやサウナに出たり入ったり休んだりしながら、軽く1-2時間は過ごせそうな場所です。

バイタリティープールのサイドにはお水の準備も。

こちらの投稿に温水プールで楽しむ娘の写真を載せています。(9-10枚目)

リラクゼーションルーム

お着替えのエリアを挟んで反対側には「リラクゼーションルーム」が。

こちらでは静かな空間の中、好きなだけゆったりと過ごすことができます。

女性専用エリアにあるので安心してくつろいでください。

マッサージルーム・リラクゼーションルーム

マッサージパッケージを申し込んだ方が利用するマッサージルームはこちら。

人数やメニューに合わせていくつかのタイプのお部屋があります。

マッサージの前後ともに「バイタリティーエリア」を利用できるので、時間が許す方は何時間も滞在することができます。

お値段以上の価値がありますね♡

Auriga(アウリガ)のスパメニュー

今回私が利用したAuriga(アウリガ)のヴァイタリティルームは

  • カペラバンコクに宿泊する
  • マッサージのパッケージで来店する

のどちらかで利用できます。

宿泊できると最高ですが、冒頭でも伝えたように一泊10万円弱の高級ホテルですから敷居が高く感じるかも。

 

でもこの素敵なホテルとスパの空間にどっぷり浸って、バンコクの最高の思い出を作りたい!

 

という方に向けに、お得なパッケージを見つけました。

①GoWabi(ゴーワビ)の割引バウチャー

タイの美容サイト、GoWabi(ゴーワビ)に掲載されているAuriga(アウリガ)のマッサージ+バイタリティエリア利用ができるパッケージです。

 

宿泊せずにもこの素敵なスパで半日ほどを過ごせるのですから贅沢!

 

いくつか良さそうなパッケージを紹介します♪

※以下、時期によってパッケージ内容や割引率は変動します。
※画像内の文はGoogle Chromeの自動翻訳で日本語表示しています。

①ボディピュア90分+バイタリティルーム 5,600バーツ

次は、スクラブ(30分)とオイルマッサージ(60分)のスパメニュー+バイタリティルームアクセスがセットになったパッケージです 。

※以下の画像は以前のものでタイミングによって割引率が違います

5,600バーツ(25,000円)で、

  • ウェルカムドリンク
  • スクラブ30分とアロママッサージ60分
  • ヴァイタリティルーム(温水プールやサウナ)
  • 最後にマクロビスナックとホットティー

が含まれています。

ざっと4-5時間ここで過ごせてマッサージもしてもらえると思うととてもお得に感じます。

実際のページはこちら

②タイマッサージ90分+ヴァイタリティエリアアクセス 5,000バーツ

次はタイマッサージ(90分)とバイタリティエリアアクセスのパッケージです。

これも先ほどのメニュー内容と同じでバイタリティールームやリラクシングルームでたっぷり過ごせば3-5時間ほどカペラを満喫できそうなプラン。

こちら、現時点では5,000バーツ(22,500円)です。※割引率は変動します

定価が5,700バーツなので約3,150円お安く購入できます。

実際のページはこちら

②タイガーツーリストのスパ+アフタヌーンティーのプランを予約

バンコクの老舗日系旅行代理店のタイガーツーリストからお得なセットプランが出ています。

選べるスパ(90分)+アフタヌーンティー【2名様分】税込13,600バーツ(61,200円)

こちら、定価が15,166バーツで1人34,200円のところ、30,600円と、約4,000円の割引です。

カペラバンコクのオウリガ ウェルネス(Auriga Wellness)まとめ

バンコク随一の憧れホテル、カペラバンコクのアウリガ(Auriga)のレポと、一流スパが割引価格で利用できる方法をご紹介しました。

3,000バーツを超えるマッサージはタイでは高級な部類ですが、このホテルのこの空間を好きなだけ利用できるのですからお値段以上だと感じます。

ホテルに一歩足を踏み入れた瞬間から特別な時間が始まるので、ぜひ思いっきり満喫して下しあ。

温水プールでは水着になってリラックスできますから、気心知れた友達とたっぷりとスパを満喫し、バンコクの最高の思い出を作ってもらいたいです♡