【JIAOZI(餃子)】アレンジ餃子が楽しく可愛い餃子レストラン|バンコクローカル美食

タイ旅行【食】

 

こんにちは。

 

家族でタイバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です。

 

家族みんなが餃子が好きな我が家は、美味しい餃子を求めて色々と試しています。

今回紹介するのはチュラ・サムヤーンエリアにある、アレンジ餃子が楽しめる餃子レストラン、

ジァォズー(餃子・Jiaozi)。

メニューのバリエーションが多く、お店も可愛くて何度か通っているお気に入りです。

ジァォズー(餃子・Jiaozi)とは

ジァォズー(餃子・Jiaozi)は、バンコクのチュラ・サムヤーンエリアにある小さな餃子屋さん。

MRTサムヤーン駅から徒歩10分ほどの場所にある商業施設「Block28」の一角に入る一見カフェのような可愛らしいお店です。

Block28は屋外路面型の商業施設

大学もあるチュラエリアということもあり、この辺りのお店は若い子にウケそうなポップで可愛い内装のお店が多くて楽しいエリアなのでたまに街歩きがしたくなるエリアの一つ。

こちらが店内の様子。

小さなお店なのですが、清潔感がありクーラーが効いています。

カウンターにはニンニクやチリなどの調味料が置いてあります。

これを自由に使って好きな組み合わせで色んな味のタレをアレンジし放題なのも特徴です。

ジァォズー(餃子・Jiaozi)のメニュー

ジァォズー(餃子・Jiaozi)の全メニューはこちらのオンラインメニューで見ることができます。

ジァォズー(餃子・Jiaozi)で食べたもの

チャオズーで食べたものをご紹介します。

1. オリジナル餃子

一番シンプルでシグネチャーでもある餃子。

Original Jiaozi105バーツ

皮の分厚さが中華風ですが、タイで食べる餃子の中では日本の餃子に近いものがあるかなと思いました。

2. トリュフの餃子

Black Truffle Cream Dumplings165バーツ 

チーズ風味のトリュフソースがついたトリュフ餃子。

チーズがそこまで好きじゃないのでソースの感想は控えておきますが、焼き加減が好きでした。

3. バクテー

Bak kiew teh235バーツ

シンガポール料理のバクテーにも餃子入り。

4. トムヤム水餃子

Tom Yum Goon Dumplings145

こちらがわたしのお気に入り。

トムヤムスープに水餃子が入ったアレンジタイ料理です。

トムヤムスープにはハーブが細かく切って入っているで、レモングラスがザクザクして美味しかった♪

5. あんかけうどん

Chai tow kwai145バーツ

ビャンビャン麺という太麺も人気のようです。

ビャンビャン麺にピリ辛のあんかけが乗ったうどん。

子どもには辛すぎたようですが、私は美味しかった♪

6. パッタイ

Pad thai biang-biang noodles165バーツ

こちらのパッタイは太いビャンビャン麺を使っていてびっくり。

パッタイは辛さが全くなく、子どもたちが気に入っていました。

食べづらかったので、私は普通のパッタイが好きかな。

こちらもアレンジタイ料理ですね。

7. サンラーフン

透明のモッチモチ麺が特徴の酸辣粉(サンラーフン)

Suan La Fen155バーツ

シンプルにシグネチャーの餃子は頼んでみてください♪

ジァォズー(餃子・Jiaozi)の支店情報

ジァオズーはバンコクに2店舗。

  1. サムヤーン本店
  2. チットロム駅・アマリンプラザ内

チットロムの方はサイアム駅からも行きやすい場所なのでチェックしてみてください。

ジァォズー(餃子・Jiaozi)まとめ

気軽に行けて子どもも食べやすい餃子やさん、ジァォズー(餃子・Jiaozi)をご紹介しました。

タイでは中華系の水餃子や皮が分厚めの焼き餃子が多くて日本っぽい餃子はあまりお目にかからないのですが、ここのは中華風だけどクセが少なく美味しくて子どもたちも喜んで食べてくれます。

サムヤーン駅周辺での街歩きの際に寄って見てくださいね。

ジァォズー(餃子・Jiaozi)

Google Map で開く
営業時間:11:00-21:00
定休日:月曜日
電話番号:
お店のFacebook/Instagram
注意:QR決済可