
今回は、タイの友人がオススメだと連れってくれたクリーミートムヤムラーメンの
Pe Aor Tomyum Kung Noodle(ピーオートムヤムクンヌードル)
への訪問記です。
Pe Aor Tom yum Kung Noodleとは
Pe Aor Tom yum Kung Noodleはパヤタイ駅から徒歩6分の場所にある路面の食堂。
超ローカルな雰囲気の場所ですが、ここのトムヤムヌードルを求めて世界中から人が集まる人気店です。
Pe Aor Tom yum Kung Noodleの様子
Pe Aor Tom yum Kung Noodleの店内やお食事の推しポイントを私の目線でご紹介します。
オーナーの写真がたくさんの大衆食堂
ピーオーがあるエリアは外国人はバックパッカーくらいしか来なそうなローカル感があふれる場所です。
周りに屋台や食堂が並んでいますから、食べ歩きも楽しそう。
通りから一本入った通りにある大きなエビの看板が目標です。
外観はこんな感じでよくある路面の食堂。
店先で調理していますが写真は禁止
一歩お店の中に入ると美人オーナーのキメ写真がたくさん飾られているのが特徴。笑
これ割とタイあるあるで、オーナーのキメ写真だらけのお店を度々見かけます。
Pe Aor Tom yum Kung Noodleのメニュー
ピーオートムヤムクンのメニューはこんな感じ。
スープの味はクリーミートムヤムの1種類だけで、選ぶのはトッピングの具材です。
トッピングは、
- エビ
- イカ
- 魚
- ポークリブ
- マリネポーク
- 豚のミンチ
- ルークチン(魚のつみれ)
- きのこ
から選べて、種類や組み合わせによって値段が変わります。
普通のサイズは60バーツから。
そして、700バーツの大きいサイズ、1500バーツの特大サイズがこのお店の目玉商品!
特大サイズのトムヤムラーメンにはなんとロブスターがドーンと乗っています。
私は勇気がなく700バーツのものしか頼んだことがありませんが、気になる方は頼んでみてください。笑
トムヤムラーメンの有名店ですが、サイドメニューも充実しています。
カイヂアオ(タイ風オムレツ)や春巻き、水餃子などの子どもでも食べられるメニューもあるので子連れもOK。
ドリンクはタイらしいジュースが色々あるので試してみるのも良いと思います。
うちの子たちはオレンジとグァバの生搾りジュース
Pe Aor Tom yum Kung noodleで食べたもの
まずはメインのこちら。
普通サイズのトムヤムラーメントッピングはルークチン(魚のつみれ)にしました。
トムヤムヌードル60バーツ(辛さなし)
エビがそんなに好きじゃないのでルークチンにしましたが、スープにすでに魚卵や海鮮のエキスがたっぷり入っているので濃厚で食べ応えありまくり。
何度も食べてスープの濃さを知っているので、あえて具は控えめのものにしました。
娘は「辛さなし」で頼んでみたところ、ちょっとだけ辛いけど美味しい!と全部食べていました。
夫も海鮮ではなくキノコと卵を頼んでいました。
トムヤムラーメンマッシュルームエッグ80バーツ
麺は7種類から選べます。
センレックが個人的な好み。
次女は辛いのが全くダメなのでオムレツご飯を。
ハムのオムレツ40バーツ
春巻きは子どもが気に入って、エビとハムチーズの2種類を頼みました。
エビの春巻き50バーツ
エビワンタン80バーツ
サイドメニューもいくつか頼んだのでお会計は4人でこんな感じでした。
タイ人オススメのクリーミートムヤムヌードル【Pe Aor Tomyum Noodle】まとめ
バンコク旅行で行くべきタイの食堂の一つ、ピーオーのトムヤムクンラーメンへの訪問記でした。
スープにすでに魚卵などが入っているので回線が苦手な方は行かない方がよいです。
私はエビがそこまで好きではないですが、ここのスープは大好き。
勇気がある方はロブスター入りの超ビッグサイズに挑戦してみてくださいね!
Pe Aor Tom yum Kung Noodle
Google Map で開く
営業時間:10:00-21:00
定休日:月曜日
電話番号:026129013
値段:トムヤムラーメン60バーツ〜
お店のFacebook
注意:QR決済可・Food Pandaでデリバリー可