バンコク生活

バンコク生活

バンコクでロイクラトンを楽しもう!♡灯籠の買い方、会場、花火情報も!

こんにちは。家族でバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です。今回は、日本人の方でも気軽に参加できるタイの秋の風物詩、「ロイクラトン祭り」についてご紹介します。今年のロイクラトンは11月5日(水)です♪※祝日にはなりません...
バンコク生活

タイ旅行の航空券を予約してみた!実録レポ!【公式サイトよりTrip.comが安かった♡】

こんにちは。家族でバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です♪年末年始の関空↔︎バンコクの航空券をリサーチしたところ…公式サイトとTrip.comを同じタイミング・同じ条件で調べたらひとり約12,000円の値段の違いがあり...
タイ旅行【交通】

【チャオプラヤエクスプレス①】地元民の足、オレンジフラッグに乗って移動してみよう!

こんにちは。家族でバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です♪チャオプラヤー川を走る公共ボート「チャオプラヤーエクスプレス」は、バンコク観光を楽しむうえで外せない移動手段!⛴️いくつかの種類のボートがあるのですがその中でも...
タイ旅行【旅行記・モデルコース】

タラートノイ〜ソンワートお散歩で王道カフェをハシゴ♪【バンコクローカル街歩き③】

こんにちは。家族でバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です。今やバンコクは高層ビルが立ち並ぶ都会!でもまだチャイナタウンや旧市街では古き良きタイのローカルの景色が残り、街歩きが楽しめます♪バンコクに来たらぜひ訪れてほしい...
バンコク生活

交通違反!駐禁!罰金!バンコクで車を運転する私のトホホ体験談と対処法

なぽりこんにちは。バンコク在住5年目、毎日車を乗り回しています。バンコクで車を運転しているのですが、運悪く今まで4回交通違反で罰金を払いました。この記事では備忘録として、流れと対処法を記します。ケース①駐車禁止の切符を切られたケース①は駐禁...
バンコク生活

バンコクのアイススケート場まとめ

1. Sub-zeroスクンビット(エカマイ駅直結)エカマイ駅直結で行けるアイススケート。エカマイ駅から空中歩道で繋がったエカマイモールの9階です。スケート靴とヘルメットは利用料に含まれているので無料で借りられます。靴下と手袋を忘れず!(有...
バンコク生活

バンコクでバレンタインを楽しもう!【タイのバレンタイン文化をご紹介】

こんにちは。家族でバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です。日本と同じ仏教国であるタイでは、日本と同じように仏教以外のイベントもお祝いします。仏教って心が広いですよね…☺️バレンタインも、そのうちの一つ。しかし、タイでは...
バンコク生活

ブルジュ・ハリファ展望台チケット料金と割引での予約方法|1歳半の娘を連れてのリアル体験談有!

なぽりこんにちは!タイ在住、年に4回子連れで海外旅行をしているなぽり(@naho.lovely.days)です♪ドバイ旅行で外せない観光スポットといえば、世界一高い建物「ブルジュハリファ」!高さ828メートルから見下ろす圧巻の景色を楽しめる...
バンコク生活

【子連れドバイ🇦🇪】ドバイ旅行で実際に泊まったホテルをご紹介♪各エリアの雰囲気も解説!

なぽりこんにちは。タイ在住、年に4回子連れで海外旅行をしているなぽり(@naho.lovely.days)です♪我が家はドバイのビザも取得しているので半年に1度はドバイを訪れています。同じホテルに泊まることが多いので新規開拓できていませんが...
タイ旅行【観光地・街歩き】

ポロロアクアパーク

なぽりこんにちは。バンコク在住のなぽりです。バンコクに来て結構びっくりしたことの一つは、ショッピングモールの屋上に大きなウォーターパークがあること!天井の耐久性大丈夫?と言う気持ちと、さすが南国!と言う気持ちでテンションがあがったのを覚えて...