
こんにちは。
タイが好きで家族でバンコクに移住したなぽり(@naho.thailand)です。
今回は、アジアティークのレストランをご紹介します。!
- フードコート
- 屋外の屋台街
- クーラーの効いたレストラン
- スイーツ・カフェ
1. フードコート(2025年10月現在閉鎖中)
※2025年10月現在一時閉鎖中です!
Warehouse8のエリアにあるフードコートではメジャーなタイ屋台料理やフルーツスムージー、スイーツが食べられます。
100バーツ前後のお手頃価格で色々なタイ料理を試したい方にぴったりです。
フードコートは16時頃にオープンなのでお昼間は注意です。
カオマンガイ
ロティ
フルーツスムージー
アボガドミルクシェイク
2. 屋外ナイトマーケットの屋台(日による)

Mini soなどがある中央エリアでは、日によってナイトマーケットが開催されます。
一食100バーツ前後からタイの屋台料理や海鮮が楽しめるので、ローカルのワイワイ感を感じたい方にはここがオススメ。
中にはワニ肉の屋台も!
ただ、このエリアに屋台が出ているかどうかは日によるので行ってみないとわかりません。

広場に何もお店が出ていない日もあります。
3. レストラン
落ち着いて食事したい方にはレストランがベター!
日本人でも子連れでも使いやすいレストランをピックアップして紹介します。
①ジュラシックワールドのレストラン「Fossle & Flame」

子連れのファミリーに最もおすすめなのが、ジュラシックワールドの世界に紛れ込んだような雰囲気のこのレストラン!
ジュラシックワールドの建物の2階にある、レストランです。

タイ料理は少なめでピザやパスタ、メキシカンなどがメイン。



子連れのアジアティークはここで決まりでしょう!
② The SIAM Tea Room(サイアムティールーム)

テラス席からのリバービューのお席が人気の、タイレストラン。
スクンビットのマリオットマーキスホテルにもあるレストランの姉妹店で、デートにも使えそうなくらい雰囲気はピカイチ。
一皿がお上品で(少なめで)その割にちょっと高いかなという感想ですが、お店の雰囲気や清潔感も考えると良いと思います。
テラス席
室内席
ここのプーパッポンカリーの蟹は珍しくソフトシェルクラブで、一緒に行った子が美味しいと喜んでくれました♪


② Sirimahannop
アジアティークといえばイメージされる方もいるかもしれませんが、川沿いに船が泊まっています。
その船は、実は船上で食事ができるレストラン!
カップルで訪れる方にはロマンチックさ満点の船上レストランも良さそう♡
この投稿をInstagramで見る
クルーズ船ではないので船は動きません。
予約推奨です。
③Ancient Tea House(点心)

とっても素敵な一軒家の中華(飲茶)レストラン「Ancient Tea House」。
飲茶のハイティー(アフタヌーンティー)があるのでお昼からここで飲茶するのもオシャレ♡
ハイティーセットもアラカルトも、どれも美味しかったです。

こちらのレストランは12時〜0時までのオープンなので、アジアティークの他のお店が開く前のお昼の時間帯から素敵なランチを楽しむことができます。
大人数でもゆったりとお食事ができる雰囲気。

④クリスタルグリル

オフィシャルサイトから転載
ガラス張りの建物が映えすぎるクリスタルグリルハウス。
カップルで行くなら一押しのレストランです。
予約はこちらから。
④ローズウッド
生演奏もあるパブの雰囲気の中、イタリアンからタイ料理まで幅広いお料理があるレストラン。
アジアティーク内の他のレストランよりも比較的良心的なお値段帯かなと思います。
この投稿をInstagramで見る
4. スイーツ・カフェ
ちょっと甘いものを食べながら座って涼みたいという方は、カフェやスイーツショップで休憩しましょう♪
とにかく暑いので、少しでも涼めるようクーラーがあるお店を中心にご紹介します。
①アフターユー

我が家の子も好きなふわふわかき氷が楽しめるタイ発のカフェ、アフターユー。
こちらではぜひマンゴースティッキーライス味やタイティー味のタイっぽフレーバーのかき氷を楽しんでください。


うちの娘たちはストロベリーチーズケーキのかき氷が一番好きです♪
②ミーシュー

中国発のソフトクリーム屋さん。
激安なのに意外においしいと話題です。

長女はクレーンゲームでキーホルダーをゲットしていました。

③Koh-Kae Nut Milk Bar

タイに来たことがある方なら、きっと目にしたことがあるこのキャラクター。
タイで有名なピーナッツのお菓子のお店です。
ピーナッツの商品だけでなく、ピーナッツ味のソフトクリームやいろんな味のアイスクリームがあります。

④メイクミーマンゴー
2024年10月にメイクミーマンゴーがオープンしました♪
タイに来たら絶対に飲みたいマンゴースムージーもここが人気!
この投稿をInstagramで見る
余談:近隣にもレストランがある
アジアティークがある近隣にもいくつか人気のお店があります。
体力がある方は夕方から近隣で食事やカフェホッピングし、夜になる前にお散歩がてらアジアティークに向かうというのも良い流れだと思います。
①腸粉王

アジアティークから歩いてすぐのところにある町中華。
この辺りで生まれ育ったタイ人の友達におすすめしてもらいました。
焼き餃子や中華風の野菜炒めが安いし美味しいので気に入っています。
②Tuan Dimsum
こちらは14時までの受付なので早めの時間帯になってしいまいますが、このエリアで外せない美味しい飲茶屋さん。
ジュラシックワールドができたことで日中にアジアティークを訪れる方も増えたと思うので、お昼ご飯でレストランを探している方にはおすすめです。
③ロンロンスローバー
週末のジャズライブが素敵空間すぎるカフェ。
正直、観光客の方が行く必要はありませんが、在住者の方がこのエリアをブラッと歩く際にはぜひ寄ってみるのも良いかと思います。
お食事もありますが、ドリンクが秀逸。
この投稿をInstagramで見る
④サリル・リバーサイド
アジアティークまで徒歩15分くらいの場所にある映えホテル。
アジアティークからめちゃくちゃ近いというわけではありませんが、徒歩圏内なのでちょこっと寄ってお食事すると素敵なリバーサイドの雰囲気を楽しめます。
- チェンマイ産のカカオを使ったチョコレートブランドのカフェ
- タイ王室御用達のアロマブランド
- 日本のジェラートやさん
- タイ料理レストランやグリルレストラン
- 日本人シェフの美食イタリアンレストラン
など色々入っていて、宿泊者以外も気兼ねなく訪れることができます。
宿泊場所としてもおすすめです♪
この投稿をInstagramで見る
まとめ
アジアティークのレストラン+アジアティークから徒歩圏内にあるレストランをご紹介しました。
数年前よりも格段にレストランの数が増えてどんどん充実しているアジアティーク。
人気のレストランもあるので予約をしておくと安心です。
予約はインスタのメッセージでも受け付けてくれるので気軽に送ってみてください。





