
こんにちは。
タイのバンコクに移住し7歳と4歳の娘を育てるなぽり@naho.thailandです♪
数あるバンコクのタイ料理店の中でも昔からずっと有名なレストランの一つ、
ソンブーンシーフード(Somboon Seafood)の訪問記録です。
テレビや雑誌にも取り上げられ、またお店には日本の偉い方が来店した写真が飾られているほどタイの主要なレストラン、ソンブーン(Somboon)はミュシュランビブグルマンに選ばれたことがあるレストランの一つ。
ミシュランビブグルマン巡りが趣味なので、このお店はぜひ来てみたいとおもていました。
プーパッポンの名店ソンブーン(Somboon)とは
ソンブーン(Somboon)は1969年創業の半世紀以上の歴史があるお店で、日本人にもとても有名。
タイ国内に8店舗の支店がありますから、近くのお店を調べてみてください。
有名なのはスラウォン通りの路面店、綺麗で行きやすいのはセントラルエンバシー店などですが、私が行ったのはバンタットン本店。
場所はMRTナショナルスタジアムから徒歩8分、
チュラエリアのバンタットン通りです。
この辺りは美味しい店が集まっている&ローカルの雰囲気が良く街歩きに向いていますから観光がてら歩いてみるのもオススメです。
ソンブーン(Somboon)の様子
ソンブーンシーフード(Somboon)の店内やお料理についてです。
バンタットン通りから少し入る
有名店なのでてっきりバンタットン通り沿いにあると思っていたら、少し入った場所にある2階立ての大型店です。
看板があったのですぐにわかります。
夜はこんな感じ
生き物を見るのが好きなうちの子たちは、お店の前の水槽で蟹や魚の見学に何分もかかってしまいました。
シーフード料理店あるある。笑
コロナ中に改装したようで店内の雰囲気が明るくなったバンタット通り本店の店内。
ソンブーン(Somboon)で頼んだメニュー
まずは一番の名物のプーパッポンカリーです。
プーパッポンカリー殻あり(S500バーツ)
プーパッポンカリーは殻付き(Sサイズ500バーツ)と殻なしの剥き身(Sサイズ640バーツ)の2種類があり、見栄え的に殻付きを頼みましたが…
剥くのが大変すぎたので、殻なしを頼んだ方が良いと思います。
※再訪時は殻なしで頼みました!
見栄えは悪いけど食べやすいから美味しく感じる
蟹の身がゴロゴロ入ってます。
こちらも名物のクンオップウンセン、海老と春雨の蒸し煮です。
クンオップウンセン(S380バーツ)
海老には味がしないのでシーフードソースを付けるといいかも。
タイ名物シーフードソース
川海老
鶏とカシューナッツの炒め
おすすめメニューはこのあたり↓

プーパッポンも美味しいけど、クンオップウンセンも優しい味で美味しい!
ソンブーン(Somboon)はムーブミーでも行ける
ソンブーン(Somboon)へはナショナルスタジアム駅から徒歩でも行くことができますが、アプリで呼べるトゥクトゥク「ムーブミー」を使えばお店の目の前まで行くことができます♪
Chula-Samyanエリアの「Somboon Pochana Bantadthong」という停留所を選べば目の前ですから楽ちん。
ムーブミーはバンコク生活・旅行には欠かせない我らの味方です。
ぜひこの記事を読んで登録してみてくださいね♪
【ソンブーン(Somboon)】プーパッポンカリーの有名店で蟹と海老をお腹いっぱい食べました【ミシュランビブグルマン巡り④】まとめ
タイ旅行の鉄板レストランと言っても過言ではないソンブーン(Somboon)の訪問記でした。
蟹の殻あり・なしを選べるので、ぜひ殻なしでパクッと食べてみてください♪
デパートなどの店舗ではランチは250バーツほどのお得なセットがあるようなのでお手頃に試せるそうですよ。
(本店はランチメニューなし)
ソンブーンシーフード(Somboon)バンタットン本店
Google Map で開く
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
電話番号:022164203
値段:
お店のHP
ミシュランHP
注意:QR決済可・クレカ可・こども椅子あり