タイ生活【子ども・遊び場・学校】

バンコクで七五三撮影をしました。着物撮影ができる2店舗をご紹介【家族でタイ移住】

こんにちは♪2021年4月にタイのバンコクに移住し7歳と3歳の娘を育てるなぽり@naho.thailandです。気づけば長女が7歳、次女は3歳になっていたので、年末の一時帰国を待たずに、急いでバンコクで七五三撮影をしました。探してみると着物...
タイ生活【住】

タイの賃貸の退去についての流れを解説。ソファーの張り替えなど請求された修繕費も記録します【家族でタイ移住】

こんにちは。2021年4月に家族でタイ移住したなぽり@naho.thailandです♪この記事では、タイで借りた賃貸物件の退去時の流れを詳しくご紹介します。特に今回は、2歳だった娘が落書きしたソファの弁償があるのが確実だったので、どのくらい...
タイ生活【住】

【タイ移住】オンライン内見のみで!日本にいながらタイのコンドミニアムを賃貸したよ

こんにちは。2021年4月のタイ移住に向け絶賛準備中のなぽりたんです。今回の記事は私がタイ移住の準備をする中で一番最初に正式に契約したバンコクで住む家の賃貸のことについてをまとめて記録したいと思います。日本にいながらタイの賃貸物件を借りたい...
バンコク生活

海外生活の情報収集にオススメな発信者さん10選【家族で海外移住】

こんにちは。2021年4月に家族でタイ移住したなぽり@naho.thailandです♪今回の記事では、海外移住や移住先の国を決める前に踏んで欲しいステップの一つである海外在住者の生の声・リアルな情報を収集の際にオススメな発信者さんをご紹介し...
バンコク生活

【タイ入国】渡航に必要なPCR検査をしてきました

こんにちは。コロナ真っ只中に家族4人でタイ移住した、なぽりです。今回はタイに渡航する直前に行うPCR検査についてをレポします。タイへ引っ越す前は東京に住んでいたので関東圏にお住まいの方には参考にしていただけると思います。タイ入国に必要なPC...
バンコク生活

【タイ生活】フードパンダでPe Aorのトムヤムヌードルをデリバリー

こんにちは、なぽりたんです♪2021年のバンコクはコロナ感染者がどんどん増え続け、外出できない日々が続いています。そしてそんな生活の中、救いなのがやはりデリバリー!フードパンダでどんなお店があるかをみていると…なんと!!!!あるじゃないです...
バンコク生活

タイ入国のための保険に日本にいながら加入しました。手順を解説

こんにちは。2021年4月に家族でタイに移住し、バンコクで3歳と6歳の娘を育てているなぽりたんです。現在タイ入国の条件としてコロナ治療をカバーした医療保険への加入というものがあります。今回の記事では、我が家が加入した【コロナ禍のタイ入国に必...